ラベル 氣功整体 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 氣功整体 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年3月12日日曜日

色々やらなくても大丈夫

ここのところ
腰痛の方からのお問合せが多いです。

春ですねー

春は骨盤と肝臓!
自分で整えられると便利ですよ。


毎週木曜のPolaarisで何をやっているのかというと

ストレッチ的なもので
自分で整えて(3月は骨盤を執拗に攻めます)



そのあとの氣功で
氣を巡らせて
必要なところに届けて
チャージして

今は花粉リベンジに特化しているから
最後に自分で腸を整える術を覚えていってもらっています。



肩こりや腰痛なんかの様々な痛みも
アトピーも婦人科系も
産後の不調なんかも


色々やらなくてもね
それだけで大丈夫。


氣は貯め放題だし
ちゃんと必要なトコに届くし
貯めた氣はお手当にも使えるしね。


腹痛、咳、喉の痛みぐらいだと
自分でどうにかできちゃいますよ。

捻挫とか打撲なんかは
その場でなら、何事もなかったことにできちゃうから
本当に助かるのです。


もちろん触ってもらいたい時もあるから
そういう時は氣功整体の施術をどうぞ。


氣功のクラス
3月のスケジュール

日時:3/2(木)9(木)16(木)23(木)30(木)
いずれも10-11時

場所:Polaaris(八王子市並木町28-1 2F)
金額:1回1,000円 5回券4,500円 
持ち物:ヨガマット(あれば)、水分 
服装:動きやすい服装で 
予約は必要ないので、思い立ったらどうぞ〜


11時以降は氣功整体の施術のご予約受付中です。
(西八王子、高尾など出張もできます。出張費無料。)

頭から上半身、腸や臀部、足先まで 
具合を見ながら、お話ししながらセミオーダー施術 
小顔の施術もやってます。 

料金 初回 2,500円 (60分)      
   2回目以降 5,000円 (60分)

こちらは予約制 
cureayan@gmail.com(なかむら) 

もしくはお電話で 
09067623809

2017年3月2日木曜日

小顔施術は神

我が家の大学生の姉さん

全く氣功とか信じてません

出先で体調が悪くなったっていう連絡をもらったから

「遠隔で氣を送るよ?」
と言っても

「そんなの届かないよ?大丈夫?こわーい」
みたいな感じで(笑)



でも高校の卒業式の前日
パツパツだった顔を
一夜でシュッとさせたことから

小顔施術だけは信じてるし
小顔施術だけは神
なんだそう


おかしいなあ
あれもこれも治っているはずなんだけど
そういうのは忘れちゃうらしい..


フェイスラインも
目の大きさも
くすみやほうれい線も

どうにかなるので
写真を撮る前とかには是非どうぞ




毎週木曜は西八王子のPolaarisで
10時〜氣功教室
11時以降は氣功整体の施術のご予約受付中です。

西八王子、高尾など出張もできますよー(出張費無料)

その他の曜日はご相談ください。


料金 初回 2,500円 (60分)      
   2回目以降 5,000円 (60分)

予約制 
cureayan@gmail.com(なかむら) 

もしくはお電話で 
09067623809



2017年1月9日月曜日

続けようと決めるだけー1月のスケジュール

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


3日にみんなで見たダイヤモンド富士


昨日は施術始めでした。

メンテナンスでいつも呼んでいただいていて
有り難いことです。

熱がなかなか下がらない方からの相談もあったりで
出来る限りお応えしていますので
どんなことでもまずはメールしてみてくださいな。


今週から氣功のワークも始めていきますよ〜


食べ過ぎ飲み過ぎ、
氣を遣い過ぎな年末年始だったかもしれないので

お身体を診させていただいてから
そこにある滞りや詰まりを流す動き
氣功をやっていこうかなと


身体だけじゃなく
氣持ちの安定にも氣功、是非どうぞ


@くらして
氣功×手仕事
簡単な動きや呼吸、氣功などを組み合わせます。 
身体を整えたあとは
縫い物から染め、糸紡ぎに服作りまで
お好きなことができる手仕事会もあります。

場所:くらして(相模原市緑区日連68-1 大和屋2F)*駐車場あります
日時:1/13(金)、20(金)
氣功 9:00〜10:00 
手仕事10:00〜12:00
(どちらかの参加でもOK)
金額:氣功1回1,000円(5回券4,500円) *5回券には500萬使えます
            手仕事1回 2,400円 お月謝3回程度 6,000円
持ち物:水分 
服装:動きやすい服装で 
申込:cureayan@gmail.com なかむらまで
お名前、連絡先、参加日をお知らせください


@Polaaris
花粉症リベンジクラス
自身で身体を整え 
の春には花粉症とおさらばしている(予定) 

簡単な動きや呼吸、氣功などを組み合わせます。 

予約は必要ないので 思い立ったらどうぞ! 

場所:Polaaris(八王子市並木町28-1 2F)
日時:1/12(木)、19(木)、26(木)
いずれも10-11時
金額:1回1,000円 5回券4,500円 
持ち物:ヨガマット(あれば)、水分 
服装:動きやすい服装で 

11時以降は氣功整体の施術のご予約受付中です。

頭から上半身、腸や臀部、足先まで 
具合を見ながら、お話ししながらセミオーダー施術 
小顔の施術もやってます。 

料金 初回 2,500円 (60分)      
   2回目以降 5,000円 (60分)

こちらは予約制 
cureayan@gmail.com(なかむら) 

もしくはお電話で 
09067623809

2016年11月2日水曜日

冬を越せないかもしれないけど ひとまず11月のお知らせ

藤野は冬真っ盛り
ってなくらいの寒さです。

今年は寒さが厳しくなりそうな氣配..
既にこれ以上ないってくらいの装備で寝ているので
冬越せないかもな〜(笑)


いや、氣功やっていると
多分そういう冬でも太刀打ちできるようになる!はず
去年の冬は寒さが緩かったらしく
藤野で次の春を無事迎えられたら報告します。


さて11月になっちゃってますが
11月の予定



@くらして
氣功×手仕事
簡単な動きや呼吸、氣功などを組み合わせます。 
身体を整えたあとは
縫い物から染め、糸紡ぎに服作りまで
お好きなことができる手仕事会もあります。

場所:くらして(相模原市緑区日連68-1 大和屋2F)*駐車場あります
日時:11/2(水)、9(水)、25(金)
氣功 9:00〜10:00 
手仕事10:00〜12:00
(どちらかの参加でもOK)
金額:氣功1回1,000円(5回券4,500円) *5回券には500萬使えます
            手仕事1回 2,400円 お月謝3回程度 6,000円
持ち物:水分 
服装:動きやすい服装で 
申込:cureayan@gmail.com なかむらまで
お名前、連絡先、参加日をお知らせください




@Polaaris
花粉症リベンジクラス
自身で身体を整え 
来年の春には花粉症とおさらばしている(予定) 

簡単な動きや呼吸、氣功などを組み合わせます。 

予約は必要ないので 思い立ったらどうぞ! 

場所:Polaaris(八王子市並木町28-1 2F)
日時:11/10(木)、17(木)、24(木)
いずれも10-11時
金額:1回1,000円 5回券4,500円 
持ち物:ヨガマット(あれば)、水分 
服装:動きやすい服装で 

11時以降は氣功整体の施術のご予約受付中です。

頭から上半身、腸や臀部、足先まで 
具合を見ながら、お話ししながらセミオーダー施術 
小顔の施術もやってます。 

料金 初回 2,500円 (60分)      
   2回目以降 5,000円 (60分)

こちらは予約制 
cureayan@gmail.com(なかむら) 

もしくはお電話で 
09067623809

2016年5月17日火曜日

ウルトラりらっくす!れぽ






おもむろに登場したこの道具
あー道具好きにはたまらんたたずまい

昔から
実験器具とか職人さんの道具とか
ネジとかスイッチとか
大好きで。






クリームづくりをしている間に
朝採れヨモギで
ハーブウォーターづくりも体験。


ギュッと凝縮した香りや
肌につけた時の感じが
たまらなくいい!




今回のクリームづくりに使ったのは
リアンさんの野生ラヴェンダー。
フランスのプロバンス地方の高山に自生しているものを
丁寧に手摘みしてあるんだそう。


防腐剤や酸化防止剤など
保存料が一切入っていない
生産者さん達の氣持ちが見える精油です。


ラヴェンダーは手荒れや火傷、傷、皮膚炎にも良いといわれているので
本当に万能なクリーム♪






急に昭和!(笑)

フワ~っと香るラベンダーの香りに
癒されながら
みなさんのお顔の施術も順繰りに。



体験なのでガッツリとはいきませんが
みなさん目がキラキラ
輪郭もシャープになって

何より身体が楽になった~

と感じていただけたのが嬉しかったです。


身体の周りにまだ手の感覚がある〜
と感想をいただき

そう!翌日、2日後にも感応が続いていくように
施術をしています。


お顔も頭も滞りを流していくと
本来のお顔に戻っていくのです







沢山作った万能クリームは

それぞれの熊本の知り合いの元へ届けることになりました。

少しでも氣持ちが和らぐ
助けになったらいいなと願っています。

2016年4月12日火曜日

春休みは葉山でした

そうそう、1ヶ月近くあった
ながーい春休み
しばらく葉山にいました。

海に行って氣功するもんね!
と目論んでいたけれど

有り難いことに
おうちde整体の初級クラスを終了した生徒さんが
ヘッドセラピー講座を受けてくれたり



ヘッドセラピー講座はマンツーマンで
お互いの施術のあと
「こんなにフワフワして、頭って重かったんだね〜」
なんて

ぼーっとしちゃうほど氣持ちがいい!


氣功美容マスター講座を始めた生徒さんがいたり
葉山でまたまた小顔の施術ができる
が増えますよ〜

昼間はたいがい講座や施術があったので





夕方海に行ったり
夜友達と集まったり

友達と家の中でテント張って寝たり

娘は存分に楽しんだ模様。


葉山から引っ越したけど
以前住んでた家の近所の友達が泊めてくれたり

海外に旅行に出かける友達がいつも声をかけてくれて
空いてる家に泊めさせてくれるの〜

感謝感謝!


おうちde整体教室希望の方がいるので
GWも葉山かな!?



**************************************
お子さんやご家族の不調に対応できる
おうちde整体教室
随時開催中

あなたのお近くの教室はこちらから→

小顔氣功施術の資格が6日間で取得できる
氣功美容マスター講座
随時開催中
**************************************

2015年9月29日火曜日

満月のへちま水 座骨神経痛にも松井式♪

今日はお友達に施術をさせてもらいました。



施術の間コロコロと遊んでいる子どもたち。
鬼ごっこをしたり
葉っぱを集めたり


話を聞くだけでも
座骨神経痛かもな〜
といった感じで

触らせてもらっていたら
そんなに強くない圧でも痛いと

半分くらいほぐしたところで
来客があって立ち上がった彼女が

痛くない!

♪♪

朝から歩くのもきついと言っていたので
本当によかった^^

痛くなった時に我慢せずに
ほぐせるといいですよね〜


その友達の庭にへちまが植わっていて
中秋の名月の採るといいってされている
へちま水を採って分けてもらったよ〜

今日もまだ出続けていて
へちまの茎から出ている水を

「顔につけてみ」
と娘がお友達に言われて
二人してつけてたのが可愛かった(笑)

こんな生命力溢れるへちま水をありがとう♡


こうやって撮っちゃうとただの水だけど(笑)

下のコは咳が出だしてるから
これをそのまま飲んでみたよ〜

味はほぼ水なんだけど
やっぱりエネルギーを感じたのでした。

残りはそのまま顔とかに塗るにしよ〜

**************************************
お子さんやご家族の不調に対応できる
おうち氣功整体教室
随時開催中

あなたのお近くの教室はこちらから→

小顔氣功施術の資格が6日間で取得できる
氣功美容マスター講座
随時開催中
**************************************

2014年11月25日火曜日

ママたち氣功整体で癒されるの会

今日は「ママたち氣功整体で癒されるの会」
でした。

以前ママさんのところに出張施術に行った時に
同じように抱っこひも(←最近はこういう言い方しないのか!?)
で赤ちゃんを抱っこしているお母さんが何人かいて

あー私たちも今度施術をお願いしたいです〜
とおっしゃっていて。


そしたらその時ママたちが
クリスマスアイテムを作る企画をしていて

そうだ!みんな集まるからちょうどいい!
ということで声をかけていただきました。

赤ちゃんは全員8〜11ヶ月。

確かに1歳前後は体重がぐん!と増えて
抱っこするママは首肩がガチガチですよねえ


ママがたくさんいるから
赤ちゃんは順番に面倒を見てもらえる
というステキなシステム♪

30分、60分とそれぞれのご希望に合わせて施術をしていきますよ
と事前に伝えておいたら
全員60分で(笑)

首肩腰とみなさんパンパン。
骨盤の状態も氣になる方が多くて
調整させていただきました。


嬉しいことに
ランチはcocinaさん
今日は授乳中のママさんが多いから
とにかくボリュームを!
というリクエストにお応えしてくれたのが
こちら


細かいところへの氣配りがさすがです。
ほんとーに美味しかった!!!
私は授乳とうに終わっているけどぺろり(笑)


赤ちゃんたち可愛かったなあ
もっと絡みたかった‥
ということで私が癒されたのでした。

ワイワイ集まっている時に
ほぐしてもらいたいな〜
なんて考えている方、ご相談くださいね♪

施術のご案内はこちら

2014年6月18日水曜日

施術のあとだるくなってすごい眠いんです。

今日は濃い一日でした〜
朝イチで出張施術。
90分の施術でした。

海のお仕事をされているので
普段から鍛えていらっしゃるのですが
肩甲骨周り、膝裏、腿など滞っている箇所も多く
本人もそんな所が!?
気持ちいいけど痛いー!
とビックリされていました。

今週末、座間味から沖縄本島まで
サバニのレースだそうです。
サバニの話をいろいろ教えていただきましたが
奥が深い!
レースは40kmとのこと。
帰ったらまたほぐしましょうね〜。


今日のお客さまは
毎回施術の後はダルくなって
すごく眠くなるんだそうです。

そのあとスッキリしていい感じになるから
そういう時はゆっくりすることにしてるよ〜と。

マイルドな反応だとあまり心配されないと思いますが
施術後ちょっと痛かったりすると
揉み返しか!?
なんてビックリしてしまいますよね。

力ではなく氣を送りながらのほぐしなので
よく言われる揉み返しみたいなものはないと思います。

施術のあと一時的に出る痛みや疲れは
氣の循環がよくなったことで
免疫力、自己治癒力が高まって
身体の機能が活発になったことによる症状ですので
ご安心ください!

そしてその後
大急ぎで成城学園前へ。
自然療法の第一人者である東城百合子さんの
あなたと健康社の自然療法の勉強会なのでした。
(つづく)

2014年6月14日土曜日

山手線、品川から渋谷までの間に

今日は松井式の補講で三茶でした〜

確実に座れるから
毎回逗子駅から品川まで横須賀線です。

品川駅で降りると
下の娘が急に
「頭が痛い‥」


オーマイガ

品川から渋谷までの山手線の中で
首をほぐし
頭痛の施術もして
ってやっていたら
渋谷駅に降り立った時は
もう元気になっていたのでした〜

なんだったんだ!?

10分ちょいでもなんとかなった〜
そして補講中、お友達と仲良く
元気過ぎるくらいに遊んでいたのでした〜


そうそう補講。
松井式ではマスターやインストラクター取得後も
何回でも無料で補講が受けられるのです。
それってすごいことですよね!
本当に有り難いことです。

私もその制度を利用させていただき
いろいろな受講生さんの身体をほぐさせてもらって
また私もほぐしてもらってます。

今日は仙台から来ている整骨院院長の受講生さんに
全身ほぐしてもらって
スッキリしただけじゃなくて
とーっても勉強になりました☆


2014年5月27日火曜日

ごかんたいそうはパンづくり〜いよいよ今日は特別デモ講座です!

昨日のごかんたいそう
天然酵母のパンづくり〜


先生が作ってきてくれた生地で
みんな思い思いの形に。

その後は実際生地を作ってみたよ。

ガスオーブンで焼いたからか
カリっモチっでとーっても美味しい。


下の娘がごかんたいそうから帰ると

「ここが痛い〜」
と頭を指している‥


頭痛が出てしまったら
前までは

きっと疲れが溜まってるんだ

早く寝かせよう

熱が出ないように祈る

みたいなことしかできなかったけど


今では娘の身体をみて、ほぐして対処していきます。

今日も寝る前にじっくりほぐしていると

「これだ!」と思わず心の中で叫んでしまったほど
大きな硬結を首に発見。

ほぐしてほぐして
流していきました〜

多分元気に起きてきてくれるだろう。


今日はいよいよ松井式初の出張特別デモ講座!
鎌倉で開催です。
あんなに降っていた雨もやんで一安心^^
とーっても楽しみ。

2014年5月12日月曜日

青空アート市で野外施術の巻

昨日の日曜は午前中施術でした。
土日はお休みをいただいているのですが
週末しかお休みがないという方も多く
タイミングが合えば施術できますので、ご相談ください!

施術の後は楽しみにしていた
青空アート市に行ってきました〜



5月10,11日と森山神社で開催された
葉山芸術祭のオオトリとなるアート市。

たーくさんの飲食、雑貨のブースが並びます。
友達もたくさん出店していて
もう楽しいったらありゃしない。



cocinaさんのグアテマラドック
野菜たっぷりで美味しい☆


zizen&智工房
お灸用の蜜蝋とキュートな小皿get


子どもたちは各々好きなところで遊んでいて放牧状態。


友達の旦那さんが五十肩ということは
てとてはやまのイベントの時から聞いていて
それからなかなかタイミングが合わなかったんだけど
あっ今やる?
ってことで野外施術〜


ここは境内入り口から本殿まで
段々畑のようになっていて
最上段からは
目の前に里山の緑、遠くに海が見えて
風が通るとーっても氣がいい場所。

いるだけでも癒される絶好の?施術場です^^
私が癒されたw



ビールをご馳走になりました〜
最高☆

野外施術ご希望の方は
遠慮なくw


姉さん帰宅後、私に
これあげる〜と


母の日のプレゼントだと思われますw

姉さんありがとー!
気功くらい漢字で書こうぜ〜

2014年4月25日金曜日

当日より一日経った方が

今日はお友達のお子さんの施術で
私が癒されたあと
2度目のご予約のお客さまの施術でした。

前回の施術後
当日より一日経った方がさらに効果を実感できました。
という嬉しい内容のメールをいただきました。

感じ方は人それぞれですが
氣を流しながらの施術は
持続性があると言われています。

今回2度目ということで
内容も把握されているということもあり
ゆるんでいくのが早いように感じました。

首、肩、肩甲骨と重点的にほぐしていき
臀部、そけい部と気になった箇所もほぐしていきました。

施術後すぐに予約を入れてくださり
とっても有り難いです。
次回お待ちしております!!

2014年1月6日月曜日

気功美容整体サロン ピノクラブに行ってきた!

私が気功整体を学んでいる
松井式の施術を受けられるサロンが三茶にあります。
昨日はそのサロンに癒されに行ってきました〜


気功美容整体サロン|ピノクラブ


今回まさちゃんが担当してくれた!
まさちゃん、相当な圧の持ち主と聞いていたので
おっかなビックリ、怖い者見たさw


まさちゃんとは「私の乳がん。お話会」以来です。
とっても明るく、そこにひまわりが咲いているような女性。
なんと同じ歳!ということで
妙な親近感。
っていうか、
みんなまさちゃんにはすぐに親近感湧いちゃうなんだろうな〜

トコさんとも初めましてで
嬉しかった!



最近私元気なのでw
ここが痛いとかはなかったのだけど
自分自身で施術できる箇所は限界があるから
全身をお任せで〜


するとのっけから
首に硬結を見つけられて
痛い〜(涙)

その後も何箇所も滞っている場所を見つけてもらい
お約束の臀部もわかっちゃいたけど張ってた><

腱鞘炎気味の手も診てもらい
施術のアドバイスもいただき、盛りだくさん。

最後にお腹を診てもらったら
あらららら
最も気になる箇所がここでした‥


もうね、触るところが的確過ぎて
唸ったw
さすがです。

自覚症状がない意外な箇所がこっていたりして
そっちに気持ちが向くきっかけになったり。

施術の最中の手がポカポカで
気持ちいいことはもちろん
滞っている場所を見逃さず、流してくれる。
楽しい会話で心までほぐしてくれます。


あーなんて充実の60分間。
これぞ癒し。

ものすごーく勉強になりました。
もっともっとお客様に応えられるように
腕を磨きたい!と思ったのでした。

まさちゃんありがとう!

今度はトコさんの施術も是非受けてみたい!


今月中はお年玉キャンペーン実施中で
アンケートに答えるともれなく
泥パックパウチ1個がもらえるよ☆

さらに抽選でステキな景品が当たるかも〜


おまけ
帰りに下北沢の
愛してやまない
一龍へ

ここのラーメンだけは大盛りw
まあ娘に結構食べられるんだけど。







2014年1月4日土曜日

帰省 手が熱いのにビックリ

久々に踊り子に乗って実家に帰省してきました〜



帰りに友達の家に行くために
在来線に。

そしたら改札で切符を通したのに
隣の駅で降りる頃には
ポッケにないというミラクル。

それ以降は姉さんが切符を管理してくれたw



友達の家では施術をちょっとだけできました。
十数年前の首のヘルニアが最近また再発したということで
もっとほぐしたかったんだけど
タイムアウト。


手が熱いのにはすごくビックリしたよ〜
すごく気持ちよかった
と言ってもらいました。
ありがとね!


彼女は私が結構な冷え性だったのを覚えていて
(小学生からの付き合い)
それもあってより一層ビックリだったみたい。


そう、私極度の冷え性だったのです。
夜中足が冷え過ぎて眠れずに
洗面台で足をあっためてから寝たり

体温35.3℃を観測したり‥

いつも靴下を脱いで触ると冷え冷えしていた足。
(あわせてお尻も冷たーい)


でも氣功整体をやるようになって
徐々に体温は上がってきて
寝る時に氣功法をしながら寝るから
冬でも速攻で眠りにつくことができるようになったのだ〜


今では体温は平均で36℃前半はマーク。

体温が1℃上がると、免疫力が60%近く上がり
基礎代謝は12%前後上がると言われています。
これは相当な違いだよね〜

金時生姜や靴下の重ね履きも効果あると思う〜

なんとか足湯も習慣にしたいところだ。







2013年12月20日金曜日

どうして氣功整体師に!?(2)

1年前の私は氣功や太極拳に興味があり
氣功はいろいろな教室や体験に出かけていました。
(何か迷っていたのか‥)


松井式気功美容協会がやっている
親子気功マスターコース」もそのうちの1つで
美容にはてんで興味がないけど
子連れで通えるみたいだし、まずはどんなもんか体験してみよ〜っと
と麹町まで出かけていきました。


その頃は氣功を身に付けたいと思っていたので
あったかいし気持ちいいなあ
こういう講座もあるんだなあ
くらいに感じてそのままになってしまいました。


そして辛く長い冬が終わり
根本的に娘の体質改善をしよう!
と思ったのがこの春。

なんやかんや試しているうちに
以前体験した松井式のことがフッと浮かんだのです。


私と娘に必要なのはあれなんじゃないか!?
と思ったらもう通うことを決めて連絡をしていました。


松井式と出会って
氣功整体師となった今
私と娘は大きく変わりました。


まず、病院に行かなくなりました。
あれ?前はどうしてあんなに行っていたんだろ??
と思ったりするくらい。

もちろんたまに風邪もひくし、熱も出るし、そうなると頭痛だし。

そんな時母である私が
「大丈夫、元気になるから」と

夜寒い中、救急に連れて行くこともなく
朝早く予約を取りに病院に行くこともなく
その場ですぐに施術をしてあげられる。

そうすると、頭痛が治まったり
ひどかった咳が出なくなって夜寝ることができたり


薬も飲まなくなって、スッキリ風邪が経過するようになりました。
だから幼稚園の欠席日数もビックリするくらい減った!!!
(大きくなって身体が丈夫になったってこともあるよね)

母の手で癒すことができるようになって
感謝の日々です。


我が子に元気になってほしい、治してあげたいと
他の誰よりも強く想うのはお母さん。
どんな施術家さんよりも
子どもを一番癒すことができるのは
やっぱりお母さんなのです。


なかむら氣功整体では、家族に何かあった時に
少しでも楽にしてあげられるような施術を学ぶことができる
おうち氣功整体教室を開催しています。

氣の出し方や強化の仕方などとともに
肩こり夜泣き鼻水頭痛などに対処できる施術を学びます。


身体の知識も整体の知識もまったくなくて大丈夫!
丁寧に楽しくやっていきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

どうして氣功整体師に!?(1)

現在年中さんの下の娘は
冬はしょっちゅう風邪をひいていて
そこまで虚弱体質というわけではないけれど
寒くなると病院に行くことが多くなるなあ
くらいに感じていました。


ある頃から熱が出ると頭痛も発生するようになって
そうなると抗生物質の力に頼るしかなく
当たり前のように飲ませてました。

もともと私自身が頭痛持ちで
痛くなったらすぐバファ◯ン
というのにさほど抵抗がなかったんですね。
(だって痛くなってすぐ飲まないと効かなくなるんだもん。)


38℃以上の熱→頭痛→抗生物質→ダラダラ長引く→えっまた熱!?

という魔のループにはまってしまうことも多々ありました。


抗生物質漬けのような状態になって
かかりつけの先生に
これ以上抗生物質を立て続けに飲まない方がいいからと
出してもらえない時もある始末‥

それも効かないと市販の鎮痛剤を試してみたり


他の病院では腸が弱いですね
あんまり体重も増えていないようだし
と言われ
確かに1歳の頃胃腸炎からの痙攣を経験していたり
食後しょっちゅうお腹が痛くなったり
何か月も体重が横ばいだったり


遊びや旅行を計画して楽しみにしていても
熱でキャンセルになったり、体調不良を押して出かけ
さらに悪化させたり
外でお友達が遊ぶ声を聞いて
お熱は嫌だ‥と泣いたり
彼女はもちろん辛かったのですが
そばで見ている大人も辛い思いをしていました。



これじゃあいけない!
寒さに弱いから、腸が弱いからと諦めちゃダメだ!と思い立ち
やっとこの春
体質を根本的に改善するぞ!と
いろいろなことを試し始めました。


ホメオパシー、オステオパシー、無痛整体、サプリメント‥



そんな時
以前氣功に興味が出始めた頃体験に行った
松井式の「親子気功マスターコース」
のことを思い出したのです。
(続く)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年12月19日木曜日

氣功整体とは

なかむら氣功整体では、氣功の施術も行いながら
滞りをほぐし和らげていきます。 
氣を流しながら施術することで、深層部までほぐされ
翌日揉み返しもなく、効果も長持ちします。 


たっぷり上半身ほぐしは
頭から腰まで丁寧にほぐしていきます。
気になる箇所は重点的に気を送っていきます。 

小顔施術は、上半身をほぐしてから
小顔の施術を行います。
フェイスラインがすっきりして、目もパッチリ
たるみ•ほうれい線も改善されます。
昔の顔に戻った! などという声もいただいております。


■たっぷり上半身ほぐし 60分5,000円
■小顔施術+上半身ほぐし 60分5,000円
出張の場合も60分5,000円:交通費込)

■お子さま整体 30分1,000円(中学生まで)

初回はお試しで半額となっています!
(初回60分2,500円)

お子さま連れでも大丈夫です。
申し訳ありませんが、女性•お子さま専用となっています。
メールにて予約してください。

ご予約•お問合せ
cureayan★gmail.com
(★を@に換えて送信してください)

このエントリーをはてなブックマークに追加