ここのところ月イチのペースで
シネマアミーゴに行っていて。
面白い映画が続いたからね。
今回の映画は
「世界の果ての通学路」
ケニア、インド、モロッコ、アルゼンチンという
国の子どもたちが
何時間もかけて小学校に通うだけの映画。
子どもたちが危険を冒してまでも
何時間もかけて小学校に行きたいのは
勉強がしたいから。
自分の可能性と夢を信じている子どもたち。
愛に溢れてた。
本当はシンプルなんだよなあって
感じた作品でした。
我が家の高校2年生の姉さんは
毎日葉山から鶴川まで
片道1時間半以上かけて通っている。
(バスや電車が運んでくれるけどね)
毎日3時間以上、通学に使わせるのは
さすがの私でも氣が引けたりもするのだけど
学校が好きで楽しくて仕方ない姉さんは
ブツブツいいながらも
中学時代から頑張ってくれている。
今の私たちの生活があるのも
姉さんのおかげなのです。
有り難い。
CINEMA AMIGO
逗子市新宿1-5-14
046-873-5643
ワンドリンク1,500円