ラベル クマの解消には の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クマの解消には の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月30日月曜日

目玉がだいじ! あげいん

リクエストをいただき

目玉がだいじ!
ホットアイピローづくり&目のお手当て体験〜
再び開催です♪







2月逃した方、ご興味のある方
どうぞ~〜


これから暑くなるのに
アイピローは使わないんじゃ?
と思っているそこのあなた

大丈夫!!


我が家では眼の悪い私も小学生の次女も
今でも毎晩アイピローで眠りについてるし
(私も娘も乗せたまま夢の中‥)


目の下のクマが氣になる
お年頃の姉さんも
使ってますよ~

デスクワークのお父さんにもおすすめ!
贈り物にもきっと喜ばれますね。





目のお手当体験は
まずは上半身をほぐすので
首肩こりさんも是非。

終わった後の見え方があからさまに違いますよ。

目の疲れと脳の疲れはリンクするので
目のお手当てをすれば
氣持ちもスッキリ、リラックス〜


くらしてさんのステキな空間も
お楽しみ!




目玉がだいじ!
〜ホットアイピローづくり&目のお手当体験〜

日時:6月13日(月)10-12時
場所:くらして(相模原市緑区日連68-1 大和屋2階)
参加費:2,500円(ハーブティー付。材料費、施術費込)*100萬使えます。
持ち物:裁縫道具(針と糸があればOK)
申込:cureayan@gmail.com なかむらまで

*駐車場あります
*お子さま連れもどうぞ!

2016年2月12日金曜日

目玉がだいじ!

目、あっためてますかー?

暦は立春を過ぎたとはいえ
まだまだ寒くて乾燥している日が続いていますね。
花粉症の声もチラチラ聞こえてきてます。


目や唇の乾燥は
体内の乾燥のSOSのサイン。

目をあたためると
水分の吸収がよくなるって知ってました?
意外な繋がりですけども。

そして!
春の身体にスムーズに移行できるように
頭部や肩などゆるめていきたいところです。

こんな時期にホットアイピローすっごくいいですよ!

我が家の小学1年生の娘も毎晩使っていて
さあほぐそうかなと足を触っていると
もう夢の中〜


いいのはわかっているけど
作るのは面倒だし

そんなあなたのために
みんなでチクチク作るのはどうでしょう!?

手仕事のいろいろを体験できる
くらして」さんで材料も全て用意してくれます。

身体一つでいらしてください(針と糸は持参で!)



これは以前私が作ったもの
当日はもっとステキな感じに出来上がると思います♪


せっかくなので
作っている合間に
氣功整体の目の施術も体験していただこうかと。

おうちde氣功整体教室
生徒さんに学んでいただいているものになります。


スマホ、パソコンで目を酷使している方
花粉症で目の症状が辛い方
頭を休めたい方
眠りが浅い方

などなど
是非お越し下さい〜


目玉がだいじ!
〜ホットアイピローづくり&目のお手当体験〜

日時:2月19日(土)10-12時
場所:くらして(相模原市緑区日連68-1)
参加費:2,000円(ハーブティー付。材料費、施術費込)
持ち物:裁縫道具(針と糸があればOK)
申込:cureayan@gmail.com なかむらまで




2014年1月11日土曜日

疲れ目、クマにも!アイピローの作り方〜

前々からアイピローが作りたくて(以前の記事
でも私の不器用さじゃな〜と思ってたところ

私の優しい友人のおかげで
アイピローができちゃった〜

縫って材料を入れるだけなので
超簡単なのですが(どの口が言う)
一応作り方を載せときます。




アイピローつくり方 

材料(20cm×8cm)
外袋用の布(綿)
内袋用の布(綿)
無農薬あずき 30g
無農薬玄米 30g
ラベンダー 5g

内袋を縫いその中にあずき、玄米、ラベンダーを入れる。



画像では内袋をチュールで作っているけど
ラベンダーが出ちゃうから
内袋も綿で作るのがオススメ。

そして外袋を縫えば出来上り。
内袋を入れたあと
外袋の口を内側に折り入れます。

外袋はガーゼ生地が気持ちいいデス。


小学生の頃からミシンと相性が激悪の私
こんな簡単な造りのものでも
全くできる気がしないw

友人が私にはとてもできないだろうと察してくれ
外袋をミシンで縫ってくれました〜
なんて嬉しい^^


使い方は
内袋をレンジで30秒前後あたため
外袋に入れ
あとは目の上や肩、足首など
あたためたい箇所に置くだけ!

だいたい15〜20分くらい持続します。

あずきに含まれている水分が蒸発して
じんまりあったまってホント気持ちいい〜
低温火傷に注意!


目を酷使した結果、首や肩が痛くなり
施術に来られる方も多いので
アイピローはいいなと思って

寝付きの悪い方にもオススメ

あとクマに悩んでいる女性多くないですか??
クマを解消するには
目元の血流を改善することがポイントと言われています。

それならば
これでしょ!

施術に来た方、お試しいただけますよ〜